
浜益港から集落をさかのぼっていくと入り口が見える。すぐ隣には寺も。 神社の階段。左には道が続いているが、その先は特に何もない様子だった。

境内の様子。鳥居には「安政」の文字が見える。

広さはそんなに大きくない。左に目をやるとテントと机が置いてあった。 ここで何かあったのかな?祭りで使ってそのまま片付けてないとか。

神社の左奧から社殿を横から見てみると、典型的な神明造だが横にプレハブが 付属してあって、控え室になっているようだ。

右奧には大きな戸が付いた小屋。神輿が入っているのかもしれない。
MAP →TOPへ